子育てが終わったかと思ったら、まだでした。
					前回の記事
					
 					
			
						【ヤマガラ】手乗りピーナッツ
						ヤマガラも割とよく見る野鳥。 シジュウカラほど多くはありませんが、シジュウカラと一緒の群れに混じっていたりします。 オレンジベースの色がカラフルですね。 そんな…					
				ヤマガラはあんなにビビッドな色をしているのに、幼鳥はまだ色味が少なく、グレーな感じ。

うっすらと茶色い部分があるかな~?といったくらいで、灰色めいた姿。
親と比べると見分けがつきやすい鳥ですが、逆にシジュウカラやヒガラなどと見分けがつきにくい……

幼鳥技「おねだり」
羽をパタパタしてエサを待ちます。

幼鳥技2「毛づくろい」
幼鳥はエサを待つ間ヒマなのでよく毛づくろいしています。


多くの野鳥で見られる共通行動ですね。
身を隠しもしないで毛づくろいしてたら幼鳥かもしれません。

周りにはたくさんの幼鳥。
どんどん繁殖してヤマガラの森になってほしいです。



			
			
			
			
			
			
			
			
コメント