プロフィール

始めまして!浅葱(あさぎ)と申します。

当ブログにお越しくださりありがとうございます。

浅葱のプロフィール

  • 1980年生まれ 北海道在住
  • カメラは2021年から開始
  • 2022年にセミリタイア(サイドFIRE)して2023年当ブログを開始

会社が嫌で嫌でたまらなく、FIREを決意。5年後の2022年にFIRE生活開始しました。

時間に縛られない生活の中、ブログ作業の気分転換や健康維持のために自転車等でお散歩。

デジカメは散歩のモチベーションアップのために一役買っています。

カメラを始めたきっかけ

FIREのための副業を頑張るために朝活を決意。

Twitterでおはようツイートを習慣化していましたが、だんだんネタがなくなる!

そこでスマホで日常の写真を撮って載せることにしたんです。

雪の写真とか、他の地域の人には珍しいみたいですし。

そしたらある日の散歩中、エゾリスに出会いました(人生初)。

しかしスマホだと動物の撮影には限界があります。

↑かなり近づいてもこのサイズ。ちっちゃい!不満です。

デジカメはぶっちゃけ高いし、かなり迷いましたが、結局購入!

その後も飽きることなくずっと散歩のお供です。

コンデジなので超高画質ではありませんがスマホとは大違いですね

撮影スタイル

画質や撮影技術にこだわらない!素人でもコンデジでも楽しめるお散歩カメライフを!

使用カメラ:Canon SX720HS (コンパクトデジカメ)

コンパクトデジカメをポケットに入れて、あとは手ぶらでお散歩。

一眼レフのような高画質ではありませんが、名前の通りコンパクトでお散歩に最適です。

野鳥や動物のカメラブログでは高画質のデジカメで素晴らしい作品を残したり、珍しいものを撮影するサイトが多いと思います。

しかし私はあくまで散歩の延長。散歩の楽しみがメイン。

それでもいろんな野鳥や動物を近くで撮影成功しています。

むしろコンデジだからこそ撮れるものもある!

(とはいえコンデジにこだわることなく、お金の余裕ができたら一眼レフも欲しいですけどね)

コンデジだからこその魅力を!

カメラブログは完全に趣味で運営している方がほとんどなので、ただただ撮影した写真が並ぶばかり。

カメラ初心者にはあんまり参考にならないなぁと思ってました。

一方きちんとしたカメラマンのサイトは逆に高度過ぎて難しく、機材も手の届かない高価なものを使っていて、やはり参考になりません。

なので、『気分転換や健康のための散歩をワンランク楽しくするためのデジカメ』を紹介するブログを始めることにしました。

  • 散歩やアウトドアが好き
  • 野鳥とか撮ってみたい
  • でも高いカメラは買えない

こんな人の参考になるサイトを目指しています。

あ、もちろん野鳥とか動物などを撮影する楽しみもしっかり紹介します(むしろメインコンテンツです)。

SNS・ブログの紹介

わたくし浅葱はSNSも不定期で更新しています。

またいくつかのブログも運営しています。

  • アーリーリタイアらいふ:会社辞めたい!からの実際にFIREに至るまでの方法や投資・副業のやり方、考え方などを紹介するサイトです
  • インドア悠々らいふ:一人暮らしの生活お役立ち情報や便利アイテムなどを紹介しています

私にとって自然の中での撮影は生活の一部でしかありません。

その他の活動も見てもらえるとうれしいです。