【ニュウナイスズメ】欄干にちょこんと

ニュウナイスズメ

橋の欄干にニュウナイスズメがいました。

丸見えのところに佇んでいるなんて珍しい。

ニュウナイスズメは普通のスズメと違って人の近くに住んでいません。

山とか森とか河原とか。

ただ河原に住む場合は人家が近いこともあるので、スズメとニュウナイスズメが交じり合うエリアもたまーに存在します。

見分けポイントはほっぺ。

スズメは黒い模様がありますが、ニュウナイスズメはありません。

あとは色。

ニュウナイスズメのオスはスズメより赤茶色めいていて、メスは黒っぽいです。

この写真はオスのニュウナイスズメですね。

コンデジでもはっきり撮れるくらいに近づけました。

警戒心はスズメ並みなので、こんなに近づけるなんてめったにない!

橋の下に巣でもあったのでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
PVアクセスランキング にほんブログ村

お散歩写真が好きな人はシマエナガをタップ!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次:クリック/タップでジャンプ