【ハシブトガラ】またアザミを食べる

またアザミを食べるハシブトガラを見かけました。

大好きなんですね。

そして今度はヤマガラも参戦!

ヤマガラはホバリングで上手にとっていきます。

ハシブトガラはあとからゆっくりとぶら下がりながら。

ヤマガラはどうしてホバリングで難しい姿勢から食べたんでしょう?

もしかしたらアザミではヤマガラの体重を支えられないのかもしれませんね。

ハシブトガラならつかまっても大丈夫。

ほとんど大きさが変わらないように見えて、実はちょっとだけヤマガラのほうが大きいんです。

自然界は体の大きさ=力関係に。

ハシブトガラとヤマガラで争うことはないですが、エサの取り合いになるとまずヤマガラに勝てません。

でもアザミはヤマガラでは食べにくいので、ハシブトガラにとってアザミは他の鳥にとられずにゆっくりと食べられる希少なエサ場なのかもしれません。

実際森じゅうにアザミがありますが、虫以外で集まるのはハシブトガラがほとんどです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
PVアクセスランキング にほんブログ村

お散歩写真が好きな人はシマエナガをタップ!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次:クリック/タップでジャンプ